さてどうするか

続きです


8月から急激に依頼が減り、さすがにちょっと焦り始めた私(・・;)


今まで忙しすぎて、今後のことを考えたり、新しい分野の勉強をしたりするヒマもなかったので、
時間があるのはチャンスと、前向きに(無理やり)考えるべきか…?


整理するために、今考えていることを書いてみます。


① 新しい分野の勉強をする
② 大学で専攻していた外国語を改めて勉強しなおす
③ 英→日の仕事もする(現在は日→英翻訳のみ)
④ MTPEを始める
⑤ A社に単価を下げてもらう(これは最後の砦というか、絶対やりたくはないですが…)


①②は、今から勉強して仕事として通用するレベルまで行けるのか???
新しい分野を勉強するなら、A社の通信講座を受けて、検定試験を受けたりしようと思いますが、
文系なのでどこまで理解できるだろうか…(弱気)


②は、外国語大学で英語以外の言語を専攻してて、在学中はかなり頑張って勉強しましたが、その言語だけで食べていくのは難しいと思い、卒業してからはほとんど触れていない状態。
ただ、英語しかできないよりは、少しはアドバンテージになるかも??


③が一番手っ取り早いとは思うのですが…
会社勤めだったころは、日→英も英→日もどちらもやっていたのですが、
はっきり言ってひどい英語(おそらくネイティブじゃない人の英語)も多く、
泣きたいくらい何言ってるのか分からないこともあって><
社内なら上司に泣きついたり(笑)、他の部署の人に質問したりもできるけれど、
フリーの身でそんな英語に当たったらどうしようと思ってしまう。考えすぎかな。。


④は、できればやりたくないです正直なところ…
翻訳ツールは、Trados、Memsource以外のツールを以前の会社で使ってはいましたが、
正直なところ、特許では必要性は低いと感じたし、社内でも半数以上の翻訳者が使っていませんでした。
今の取引先からも、TradosやMemsourceなどの使用は求められていません(というかそういうところを受けましたw)。
でも、翻訳業界の流れとして、もう避けて通れなくなっているのは重々承知してます。
労力のわりには単価が格段に低そうだけど、Tradosを無償で提供してくれるという翻訳会社のトライアルを受けてみるか…?


⑤は、書いてはみたものの… やっぱりないな(笑)


やり始める前に、あーでもないこーでもないと悩むタイプです私(;^_^A


①か②をやりつつ、とりあえず③もやってみるか…
そのうち本来の仕事の依頼が来ればいいんですが (ノД`)・゜・。